10秒で選考スキップ⁇ ▷コチラから見れます

一次面接に通らない君は「あのタイプ」に当てはまるかもしれない

マナブ君

一次面接にまったく通らない…2次面接以降に進めないから、これじゃあ就活が失敗するのは目に見えてる。これからどうすればいいんだろう…

こういった質問に答えます。

面接の手ごたえはあるのに一次面接に通らない人

そもそも人と話すこと自体が苦手な人

是非参考にしてください。

では早速原因と対策方法に関して見ていきましょう!

 

一次面接に通らない理由については、こちらの記事も役立ちますので、合わせて参考にしてください。

⇒ 【内定者が教える】また落ちた…一次面接が通らない理由5選 | 対策方法も紹介

 

一次面接の目的を知る

基本的に就職活動をしていくうえで内定を得るためには複数回の面接に合格する必要があります。

ではその中で一次面接はどのような役割を担っているのでしょうか?

ずばりネガティブチェックです。

もう少し詳細に述べると、就活生の人柄、基本的なマナーを確認する程度です。

実はこの段階では、その人自身の深堀りってあまりないんです。

 

一次面接に通らない=基本的なところを改善すれば劇的に変わる

とも言えます。

 

一次面接に通らない原因はコレ!

一次面接に通らない人には以下の特徴があります。

  1. 自己分析などの準備不足
  2. あがり症・話すのが苦手
  3. 真面目過ぎ・笑顔が苦手
  4. ES内容を丸暗記している

この章では上記の特徴に関して詳しく説明していきます。

1.自己分析などの準備不足

まずは準備不足。特に自己分析なんかが目立ちますね。

一次面接ではそこまで細かいことまで聞かれないんですけど、面接中の回答で矛盾した答えをしてしまっていることが結構あります。

せめて、面接中は一貫した答えを返せるレベルにはしたいですね。

 

あともう一つ、自己分析が進んでない学生にありがちなのが、当たり障りのない言葉を使うパターンです。

「私は責任感があり~」

「私は好奇心旺盛な性格で~」みたいな出だしをしている方は要注意ですよ。

プロのエージェントに相談すると真っ先に注意されます。

キミスカという就活生必須の超便利サービス

15分で自己分析を終わらすキミスカ

 

【関連記事】

無料で自己分析!キミスカの適性検査の結果が当たりすぎて怖い件

 

2.あがり症・話すのが苦手

https://twitter.com/Karinchan0526/status/1074647478673141760

一次面接というか、そもそも人と話すのが苦手な就活生も結構多いです。

面接官と目が合わせられない、パニクって質問を忘れてしまうみたいな方は要注意。

ここに当てはまる方は問題が結構根深いパターンが多いです。

ただ、就活という場だけなら応急処置をとることも可能です。

その方法も後ほどお伝えします。

 

3.真面目過ぎ・笑顔が苦手

真面目過ぎ・笑顔が苦手な方も比較的多い印象です。

こういった方は「もっと笑顔で面接に臨んだらいいのに!」みたいな心無いことを言われたこともあるでしょうが、それが出来たら苦労しませんよね…

こういう方は面接官の話にうなずくことを意識してください。

笑顔が多い→優しい印象

笑顔より頷き→真剣な印象

前者より後者を取る戦略があなたには向いています。

 

4.ES内容を丸暗記してる

グループディスカッションで何度か出会ったこのタイプの学生。

「ワタシハ・・・・」みたいなロボットみたいな人たまにいます。

こういう就活生はESの内容を丸々暗記してて、それを語ってくるんですが、これはなかなかきつい…

ESの内容を丸暗記してるあなたは要注意ですよ。

 

一次面接に通らない君はどのタイプ?

無い内定になるタイプはだいたい決まっています。

大抵は以下の4つに分類される。

あなたはどのタイプだろうか?

1.準備不足ハイスペック型

ハイスペックなのに内定が出ないなら君は間違いなくこのパターンだ。

難関国立大学経済学部出身の体育会所属。

体育会のコネもあるし、先輩達もなんだかんだ商社・大手金融に内定を決めた。

部活が忙しいから就活を始めたのは4月くらい。

ESなんかは全然通るんだけど、いざ面接になると手ごたえがイマイチ。

そんなことを考えながらもなんとなく就活を続けていた。

いつかは内定が出るだろうと思ってけど気づけば、周りは就活を終えていた。

上記は典型的なハイスペック型NNTパターンだ。

ES上はとんでもなく優秀だけど、面接になると内定まで漕ぎつけられない。

けど本人は自覚しづらい一番厄介なパターン。

 

2.コミュ障インキャ型

個人的にはこれが最も多いかなという印象です。

就活においてコミュ障は致命的。

言ってしまえばコミュ力だけで就活は乗り切れる。

大学生の3種の神器
「バイト」・「サークル」・「ゼミ」のいづれか又は全てが欠けている。

集団行動が苦手でアニメやアイドルが好き。

一応コツコツ資格の勉強なんかは続けていて、いくつか資格も持っている。
資格さえあれば大手は無理でも中小くらいなら面接乗り切れる気がしてた。

しかし、資格武装しても思うように成果が出ない。

これがインキャ型NNTのパターン。

一番自覚がある層のはず。

自分を変えようとして勇気が出ないのがこのパターンの人たち。

 

3.Fラン大手志望型

いわゆる大手病ですね。

分不相応な大手企業ばかりにエントリーしてしまい撃沈するタイプ。

通うのは都内の某大学。

March・早慶のようなネームバリューはないけれど、毎年1割くらいは大手に内定者が出る。

自分もその層に入ろうと、とりあえず大手企業にとにかくESを送る。

そのうち通ったのは数えるしかない。

就活が進んでいくにつれて自分のレベル感を痛感している。

しかし、今更中小企業を受けるのはプライド的にきつい

この層も結構多いです。

大手病は親世代の遺物ですね。

今時、大手より待遇の良い中小なんていくらでもあるのにネームバリューにこだわってしまう。

 

4.頑張り屋空回り型

ラストは頑張り屋空回り型です。

生真面目なタイプの自覚がある方は要注意。

昔から優等生タイプの女子大生。

中学高校なんかでは学級委員もやってきたし、何事も全力で取り組むタイプ。

志望企業も広く見ていて、大手だけじゃなく中小もちゃんとエントリーしてる。

企業研究・自己分析は何カ月も前から完璧にやったし、面接準備も万端。

けど選考本番となるとテンパって全部頭から抜けちゃう。

面接中は自分が何を話しているのかよく分からない。

面接後に突如後悔が襲ってきて、自己嫌悪に陥る。

これはしっかり屋さんの女子に多い。

今まで何事もちゃんとこなしてきただけに就活の荒波にのまれてしまう。

一番病みやすいパターンなので要注意。

 

一次面接に通らない君が対策すること

無料の就活エージェントに頼ってみよう。

ここで重要なのは適当にエージェントに頼るのではなく、サポートの手厚い無料優良エージェントに頼るということ。

今まで他者に面接を見てもらった経験はある?

ESをしっかり添削してもらったことは?

GDではどんな役割が自分に合うか知ってる?

上記の質問に自信をもって答えられないあなたは是非プロの指導を受けてみてほしい。

いつまでも自分だけふさぎ込んでいても結果は変わらないよ。

おすすめの就職支援サービス

君におすすめの就職支援サービスを紹介するよ。

キャリアチケット


キャリアチケット」は無料の就活支援サービス。

就活支援サービスって実はいくらでもある。

優良のものから悪徳、無料のものから有料のもの

そのなかで僕がキャリアチケットをおすすめする理由は以下の4つ

  • 口コミがとんでもなく高い
  • 内定率が80%越え
  • 最短3日で内定が出る
  • 就活生は無料で利用することが出来る。

会社側が取材を通して優良と認めた企業のみを紹介してもらえるのでブラック企業の心配がない。

そのうえ、無料でこれが利用できるなら話を聞くだけでも価値がある。

 

対策をすれば一次面接は合格できる

ここまで一次面接に通らない特徴と対策について書いてきました。

自分がどのタイプに当てはまるかはっきりした方は今から動き出しましょう。

ここでどう動くかで今後の就活の出来が変わりますよ。

あなたのお役に少しでもなれたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。