10秒で選考スキップ⁇ ▷コチラから見れます

【必見】日東駒専から大企業に就職できるのは〇割!MARCHとの差は〇倍⁇

世間的には高学歴。2ch的には低学歴

それが日東駒専という大学です。

日本の大学進学率が50%のなか、大学受験者の上位20%にあたる偏差値の大学群です。
つまり日東駒専の学生は同世代の上位10%程度に位置しています。

なので日東駒専は高学歴と言って間違いありません。

しかし、就職となると話が違う。

上には東京一工・早慶上智・MARCH・関関同立といくらでもハイレベルな大学がある。

あまたの難関大学がひしめく就職市場において日東駒専はどのような立ち位置にあるのでしょうか?

 

本記事は以下のような方に向けてのものです。

・日東駒専の学生で就職先が知りたい

・学歴フィルターにかかるか不安

・大企業に就職したいけど、自信がない

 

今回は上記のような質問にお答えしていこうと思っています。

では早速見てきましょう!

 

日東駒専の就職事情については、こちらの記事も参考になりますので、合わせて参考にしてください。

⇒  【就職できる?】「日東駒専」就職先ランキング | 狙い目の優良企業,学歴フィルターなども

 

日東駒専(ニッコマ)とは⁇

日東駒専とは関東の上位私学を一括りにした呼称です。

詳しくは

)本大学
)洋大学
)澤大学
)修大学

これら4大学の頭文字をとったものです。

関西の産近甲龍に対して、関東の日東駒専という位置づけです。

ワンランク上の難関私学群としてマーチなんかとよく比較されます。

 

関連記事
【必見】お買い得大学MARCH(マーチ)の就職ハンパないって!早慶との差も解説

 

 

日東駒専の大学受験偏差値

日東駒専では学部による偏差値の差が激しいのが特徴的です。

今回は大学毎に偏差値の高い学部・低い学部を比較していこうと思います。
(※今回は東進ハイスクールの偏差値を参考にさせていただきました。)

 

偏差値の高い学部

1位  日本大学  58.0

1位  東洋大学  58.0

1位  駒澤大学  58.0

4位  専修大学  57.0

偏差値の高い学部ではほとんど差がありません。

ほぼ60弱で横並びという印象です。

では偏差値の低い学部ではどうでしょうか?

 

偏差値の低い学部

1位  専修大学  50.0

2位  駒澤大学  44.0

3位  東洋大学  40.0

4位  日本大学  35.0

これは少し驚きですね。

日本大学の最低偏差値は35.0でした。

最高偏差値と23もの偏差値差があります。

ただここでは教科数を考慮する必要がありますので、単純に大学のランキングとしては見ることができません。

1教科で偏差値が70あるのと3教科で70あるのとでは全然違いますからね!

 

大学毎のレベルは?

偏差値を基に大学を序列付けすると

専修大学>駒澤大学>東洋大学>日本大学

となります。

 

ただこれはあくまで簡易的なものです。

 

次は就職市場における日東駒専のレベルを見てみましょう!

 

 

就職市場における日東駒専のレベル

受験市場においては日東駒専は高学歴です。

では就職市場においてはどうでしょうか?

以下は就職市場における大学毎の立ち位置です。

 

東京一工

ーーーーー超高学歴の壁

早慶・難関国公立(大阪大学など)

ーーーーー

上智・東京理科大・ICU

ーーーーー上位学歴フィルター

MARCH・関関同立・中位国公立

ーーーーー学歴フィルター

日東駒専・産近甲龍

ーーーーー高学歴の壁

大東亜帝国・摂神追桃

 

日東駒専は産近甲龍なんかと並んでいるのがお分かりいただけたでしょう。

上位のMARCH・関関同立・中位国公立よりワンランク劣ります。

ギリギリ有名大企業の選考ターゲットに入っているという印象です。

 

関連記事
産近甲龍から有名大手に就職できるのは1割!【就職先も大公開するよ】

 

 

日東駒専の就職実績(平成28年度)

次は実際に日東駒専の就職実績を見てみましょう!

今回は就職最強とされる経済学部の就職実績を採用しました。

 

・日本大学(経済学部)

大和ハウス工業/キユーピー/日本食研ホールディングス/凸版印刷/カシオ計算機/キーエンス/日本アイ・ビー・エム/日本電気/スズキ/KDDI/ソフトバンク/日本航空/東日本旅客鉄道/京葉銀行/常陽銀行/千葉興業銀行/みずほフィナンシャルグループ/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行/りそなホールディングス/ゆうちょ銀行/城南信用金庫/城北信用金庫/野村證券/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/第一生命保険/明治安田生命保険/日本郵便/オリエントコーポレーション/(監法)トーマツ/財務省/厚生労働省/防衛省/国税庁/茨城県庁/千葉県庁/警視庁/東京消防庁/足立区役所/横浜市役所/その他

 

・東洋大学(経済学部)

セブン-イレブン・ジャパン/オリエントコーポレーション三菱電機/第一生命保険/東日本旅客鉄道/(JR東日本)大和ハウス工業/山梨中央銀行積水ハウス/日本通運/セコム/三愛石油/しまむら東芝テック/みずほフィナンシャルグループ/伊藤園全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)/ジョンソン・エンド・ジョンソン/三井生命保険/北陸銀行/日本生命保険(相)/住友生命保険(相)/日本郵便(日本郵政グループ)/三井住友銀行損害保険ジャパン日本興亜/ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)/ANAエアポートサービス/日本航空/野村證券/JALマイレージバンク/日本赤十字社/日本年金機構/さいたま市消防局/さいたま市役所/浦安市役所/横浜市消防署/関東信越国税局/群馬県教育委員会/群馬県庁/警視庁/厚生労働省/東京労働局国土交通省/埼玉県教育委員会/埼玉県庁/静岡県庁/千葉市役所/大田区役所/栃木県庁/柏市役所/防衛省/陸上自衛隊

 

・駒澤大学(経済学部)

日本郵政グループ、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそなホールディングス、広島銀行、常陽銀行、三菱UFJ信託銀行、千葉銀行、東京都民銀行、第四銀行、東京スター銀行、オリエントコーポレーション、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、大和証券、世田谷信用金庫、埼玉縣信用金庫、西武信用金庫、朝日信用金庫、横浜信用金庫、日本生命保険、損害保険ジャパン日本興亜、東京海上日動火災保険、中央労働金庫

 

・専修大学(経済学部)

北越銀行、千葉銀行、SMBC日興証券、住友不動産販売、イオンリテール、全日本空輸、日本空港、富士急行エアポートサービス 、jalスカイ、HIS、星野リゾート、クリナップ、楽天、ゲオホールディングス、銀座ルノアール、東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、山梨県教育委員会、長野県教育委員会、国家公務員一般職、東京特別区一類埼玉県警察本部、さいたま市役所

 

大学毎の主な就職先は上記のようになっています。

ただ勘違いしてはいけないのは「主な」という日本語です。

これは大体の学生ということを指しているわけではありません。
優秀な学生はという意味であることをお忘れなく。

上記のような企業に就職できるのはほんの一握りの学生です。

 

 

日東駒専は学歴フィルターにかかる!


日東駒専と言えばゆうちょの学歴フィルター問題が話題になりました。

日本大学のアカウントでは説明会が満席になるのに対し、東京大学のアカウントでは空席になるという事件です。

日東駒専が学歴フィルターのボーダーラインにいることは明白です。

これを受けて日東駒専の学生は
「どの企業から学歴フィルターにかかるの?」
と疑問に思っているのではないでしょうか。

ここで就職者の多い金融業界を例にとって見てみましょう。

以下は金融業界の就職偏差値ランキングです。

 

[73] 日本銀行

[72] 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC)

[71] みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別)

[70] 東京証券取引所

━━━ Aランク ━━━

 

[69] 第一生命(FE)野村AM

[68] 三菱東京UFJ(戦財)

[67] 日本証券金融 国際投信投資顧問 みずほ投信投資顧問

[65] 三菱UFJ投信

━━━ Bランク ━━━

 

[64] 農林中央金庫

[63] SMBC日興証券(IB)

[62] 三菱UFJモルガン証券(IB)

[61] 東京海上日動 三菱UFJ信託 日本生命

[60] 三菱東京UFJ(OP)

━━━ Cランク ━━━

 

[59] 三井住友海上 JA共済 信金中央 三井住友信託

[58] SMBC JFC 第一生命 損保ジャパン

[57] みずほ(OP) 商工中金 明治安田生命

[56] 全労済 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 野村證券

[55] りそな SMBC日興証券 大和証券 郵貯銀行 日本興亜損保

━━━ Dランク ━━━

 

[54] 三菱UFJモルガン証券 新生銀行 大同生命

[53] 横浜銀行 みずほ証券 富国生命 あおぞら銀行

[52] 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 オリックス

[51] 福岡銀行 常陽銀行 三井生命

[50] 京都銀行 朝日生命 太陽生命

━━━ Eランク ━━━

 

[49] 城南信用金庫 京都中央信用金

 

この就職偏差値に従うとD・Eランクが日東駒専が学歴フィルターにかからない層と言えます。

先ほど挙げた各大学の就職実績を見てもよくわかるはずです。

D・Eランクにあたるみずほ・三井住友銀行・千葉銀行なんかは多くの大学で主な就職先として挙げられています。

もし日東駒専のあなたが現時点でCランク以上の企業を目指しているのであればそれ相応の努力が必要になります。

 

関連記事
学歴フィルターは1つじゃない?(就活で学歴フィルターを打ち破るには)

 

 

日東駒専から大手有名企業への就職は1割

はっきり言って会社の規模だけの大手企業ならどの大学からでも就職が可能です。

しかし、有名な大企業に絞るのであれば日東駒専レベルでも1割程度に留まります。

以下は有名企業400社への就職率を示しています。

 

日本大学  11.1%
東洋大学  9.9%
駒澤大学  9.9%
専修大学  8.4%

引用元:東洋経済オンライン

 

この数字が日東駒専から日系大手への就職の厳しさを物語っています。

日系大手に就職できるのは約1割。

つまり同級生の10人に1人しか大企業には就職出来ないんです。

あなたはその1人に入っている自信がありますか?

 

マーチ vs 日東駒専の就職

ついでにMARCHの大手への就職とも比較しておきましょう。

 

青山学院大学  29.0%
明治大学    28.2%
立教大学    27.6%
中央大学    23.7%
法政大学    23.5%

MARCHレベルになると日系大手への就職は3割程度になります。

一気に3倍程度になるんですね…

これがお買い得大学と言われる所以です。

ちなみに早期内定を視野に入れている方は「キミスカ」というサービスに目を通しておくといいですよ。

【就活生必見】自己分析も早期内定もキミスカで解決」の記事にもまとめましたが、20卒の学生が早期内定を獲得するためには情報を入手しておいて損はないです。

早期選考は選考フローも少し変わっていたりするので、事前の準備をしっかり行いましょう。

 

就活は早さが命

就職市場における日東駒専の立ち位置がなんとなくお分かりいただけたでしょう。

高学歴の日東駒専でも就職は厳しい。

しかし、就職は学歴よりも準備期間がものをいいます。

MARCHの学生でも3月から就活を始めた人は失敗しますし、日東駒専でも夏から始めていれば成功する確率が飛躍的にアップします。

みんなこの事実はもちろん知っています。

知っていながら大半が行動しないので、動き出したあなただけが優位に立てるわけです。

まだ就活は先だと考えるのではなく、とにかく動き出してくださいね。

就活の結果が十分満足いくものになるように。

キミスカで自己分析

キミスカでは無料で高精度の自己分析ツールが使えます。早めの自己分析で志望軸を固めることが内定に繋がります。「あなたの強みと弱みを教えてください」という言葉にすぐに答えられるように。