10秒で選考スキップ⁇ ▷コチラから見れます

【必見】お買い得大学MARCH(マーチ)の就職ハンパないって!早慶との差も解説

就職活動をしている方であればMARCH(マーチ)という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?

高校の進学実績なんかでMARCHに〇〇人進学!という宣伝文句を見つけたりしますよね?

MARCHとは簡単にいうと関東の難関私学群を一括りにした呼称です。

最近は大学を群として捉えるのが一般的なようです。
MARCHの他にも東京一工・早慶上智・関関同立・日東駒専・大東亜帝国などの多くの大学群の呼称があります。

このような大学群は大学受験や就職活動の際の一つの目安になります。

学生や保護者の中には「とりあえずマーチに入れれば就職活動は安泰」と考えている人も少なくないようです。

果たしてその実態はどうなのでしょうか?

 

本記事は以下のような方に向けてのものです。

・MARCHの学生で大体の就職先を知りたい方

・受験生でMARCHを志望校に考えている方

・親御さんで子供の就職先が気になる方

MARCHの就活事情について詳しく探っていきたいと思います!

では早速見ていきましょう!

 

MARCHの就職先については、こちらの記事も参考になりますので、合わせて参考にしてください。

⇒ 【就活厳しい?】「GMARCH(ジーマーチ)」就職先ランキング | 大手に行く方法,就職率も

 

そもそもMARCH(マーチ)とは

先ほどMARCHとは関東の難関私学を一括りにした呼称であるとお伝えしました。

詳しくは

明治大学(Meiji University)
青山学院大学(Aoyama Gakuin University)
立教大学(Rikkyo University)
中央大学(Chuo University)
法政大学(Hosei University)

これら五大学の頭文字をとってMARCHと呼ばれています。

最近では学習院大学も含めてGMARCHなんて呼称も出てきましたね。

MARCHの学生は納得していないらしいですが(笑)

2chなんかでは散々馬鹿にされる私学ですが、世間的には高学歴といって間違いありません。

次は大学の受験偏差値を見ていきましょう。

 

MARCHの大学受験偏差値

MARCHでは学部による偏差値の差が激しいのが特徴的です。

今回は大学毎に偏差値の高い学部・低い学部を比較していこうと思います。
(※今回は東進ハイスクールの偏差値を参考にさせていただきました。)

偏差値の高い学部

1位 明治大学      67.0
1位 青山学院大学    67.0
1位 立教大学      67.0
4位 法政大学      66.0
5位 中央大学      64.0

これは意外な結果ですね。

中央大学の法学部なんかはもう少し高い偏差値が出ると思っていました。

ただここでは教科数を考慮する必要がありますので、単純に大学のランキングとしては見ることができません。

1教科で偏差値が70あるのと3教科で70あるのとでは全然違いますからね!

 

偏差値の低い学部

1位 立教大学      58.0
2位 青山学院大学    57.0
3位 明治大学      56.0
4位 中央大学      54.0
5位 法政大学      46.0

法政大学の最低偏差値は46という驚きの結果になりました。

最高偏差値が66だったので同じ大学内で20もの開きがあることになります。

これが一概に大学でランク付けをすることが出来ない理由ですね。

 

大学毎の序列は?

ここまで散々大学毎のランク付けが難しいと言っておいてアレですが…

どうしても知りたいという方もおられると思います。

多くのサイトのランキングを無理やりまとめてみると以下のようになります。

 

明治大学=立教大学≧青山学院大学>中央大学>法政大学

 

多くのサイトでは

明治大学>立教大学≧青山学院大学>中央大学>法政大学
or
立教大学>明治大≧青山学院大学>中央大学>法政大学

 

このような結果になっていたので無理やりまとめさせていただきました。

 

関連記事

非公開: 君の大学が高学歴かは「目線」で変わる(大学ランクの基準を教えるよ)

 

就職市場におけるMARCH(マーチ)の位置づけ

ランク ランキング 順位 数 総数 ranking Ranking RANKING ベストテン 順番 総合 トータル 合計 年間 月間 週間 日間 表示 等級 序列 ウェブ ブログ web web素材 blog blog素材 背景 素材 壁紙 ビジネス

さて遂にMARCHの就職事情についてです。

他の大学群と比べてMARCHがどのような位置にあるのかを見ていきましょう!

 

東京一工

ーーーーーー超高学歴の壁

早慶・難関国公立(大阪大学など)

ーーーーーー

上智・東京理科大・ICU

ーーーーーー上位学歴フィルター

MARCH・関関同立・中位国公立

ーーーーーー学歴フィルター

日東駒専・産近甲龍

ーーーーーー高学歴の壁

大東亜帝国・摂神追桃

多少の上下はあるものの大抵このような分類になっております。

全ての企業で一律ではありませんが、おおよそこのような区切りになります。

MARCHは就職市場において関関同立・国公立大学なんかと並んでいることが分かるかと思います。

 

学歴フィルターの詳細はコチラをご覧ください。
学歴フィルターは1つじゃない?(就活で学歴フィルターを打ち破るには)

 

お買い得大学MARCHの就職

繰り返しになりますが、

MARCHは就職市場において関関同立・国公立大学なんかと同列で扱われることになります。

 

ここでまず地方国公立大学の偏差値を見てみましょう!

筑波大学   53~60
神戸大学   53~63
北海道大学  56~58
横浜国立大学 54~62

 

難関国公立を除く国公立大学の偏差値は大体このような感じになっています。

偏差値だけをみればMARCHと同等または格下のように感じますね。

実際は教科数の問題があるので入試難易度でいえば上記の国公立の方が、MARCHよりも格上です。

それにもかかわらず就職市場においては国公立と同じランクの扱いとなります。

基本的に神戸大学がES通過する企業はMARCHの学生でも通過しますし、逆もまた然りです。

こう考えるとMARCHを目指すのって地方国公立を目指すよりすごいお買い得なんです!

ただ、ES通過後は大学名はほとんど関係なく、個人の勝負となるのでそこで地力の差が出ることは往々にしてあり得ます。

 

関連記事

非公開: MARCH(マーチ)vs関関同立気にならない⁇(ハイレベル就活戦)

 

MARCH(マーチ)の就職実績

では実際にMARCHの就職実績を見てみましょう。

今回は就職最強と言われる経済学部を例に挙げます。

明治大学(政治経済学部)

・(株)みずほフィナンシャルグループ
・損害保険ジャパン日本興亜(株)
・東京特別区
・日本郵政グループ
・(株)三菱東京UFJ銀行
・国家公務員 一般職
・三井住友海上火災保険(株)
・あいおいニッセイ同和損害保険(株)
・JTBグループ【旅行事業会社群】
・明治安田生命保険(相)
・中央労働金庫
・東京都庁
・東日本旅客鉄道(株)
・(株)三井住友銀行
・りそなグループ
・埼玉県庁
・住友生命保険(相)
・(株)千葉銀行
・日本電気(株)
・みずほ証券(株)
・アクセンチュア(株)
・アビームコンサルティング(株)
・(株)商工組合中央金庫
・東京海上日動火災保険(株)
・日本航空(株)
・野村證券(株)
・(株)横浜銀行
・(株)ワークスアプリケーションズ
・パナソニック(株)

 

青山学院大学(経済学部)

・(株)三菱東京UFJ銀行
・ サッポロビール(株)
・みずほフィナンシャルグループ
・ ソフトバンク(株)
・三井住友海上火災保険(株)
・ 損害保険ジャパン日本興亜(株)
・(株)三井住友銀行
・日本電気(株)
・りそなグループ
・日本生命保険相互会社
・東京海上日動火災保険(株)
・野村證券(株)
・日本郵政グループ
・みずほ証券(株)
・SMBC日興証券(株)
・三井住友信託銀行(株)
・あいおいニッセイ同和損害保険(株)
・楽天(株)
・エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)
・第一生命保険(株)

 

立教大学(経済学部)

・(株)みずほフィナンシャルグループ
・(株)三菱東京UFJ銀行
・三井住友海上火災保険(株)
・アクセンチュア(株)
・(株)三井住友銀行
・損害保険ジャパン日本興亜(株)
・三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
・三菱UFJ信託銀行(株)
・みずほ証券(株)
・日本銀行
・(株)日本政策金融公庫
・三井住友信託銀行(株)
・第一生命保険(株)
・明治安田生命保険(相)
・東京都特別区
・新日本有限責任監査法人
・大和証券(株)
・双日(株)
・(株)エヌ・ティ・ティ・データ
・国家公務員一般職(旧国家公務員2種)
・あいおいニッセイ同和損害保険(株)
・SMBC日興証券(株)
・(株)ジェーシービー
・三菱UFJ国際投信(株)
・ソフトバンク(株)
・イオンモール(株)
・(株)オープンハウス
・(株)ケン・コーポレーション
・住友商事(株)
・日本放送協会

 

中央大学(経済学部)

・大和証券グループ本社
・三井住友銀行
・みずほフィナンシャルグループ
・三菱東京UFJ銀行
・損害保険ジャパン日本興亜
・三井住友海上火災保険
・日本生命保険
・国税庁
・日本電気
・静岡銀行
・横浜銀行
・インテリジェンス
・野村證券
・東京都八王子市役所
・富士通
・スズキ
・日本郵便
・第一生命保険
・東京都庁
・日野自動車
・ピアス
・伊藤園
・住友生命保険
・三井不動産リアルティ
・明治安田生命保険
・みずほ証券
・群馬銀行
・住友林業
・積水ハウス
・大和ハウス工業
・中央労働金庫
・東日本旅客鉄道
・エイチ・アイ・エス
・野村不動産アーバンネット

 

法政大学(経済学部)

・コーセー
・資生堂、
・パナソニック
・トヨタ自動車
・コクヨ
・三菱東京UFJ銀行
・三井住友銀行
・野村證券
・三井住友海上火災保険
・第一生命保険
・JR東日本
・ANA
・JAL
・NTT東日本
・NTTドコモ
・博報堂
・野村総合研究所
・PwCあらた有限責任監査法人
・新日本有限責任監査法人
・法務省
・財務省
・国税庁
・法政大学大学院
・東京大学大学院
・横浜国立大学大学院
・千葉大学大学院
・早稲田大学大学院

 

関連記事

非公開: MARCH(マーチ)は時代遅れ!今はSMARTが難関大学の主流らしい

 

とりあえず”MARCH(マーチ)”は危険⁇

caution 警告 アラート 危険 英単語 英語 英文字 文字 アルファベット 張り紙 掲示板

そんなお買い得大学マーチですが、就職活動の際に気を付けたいポイントが2つあります。

1.超上位企業では足切りに合う

ここでいう超上位企業とは外資系コンサル・外資系投資銀行・最大手企業などです。

これらの企業ではMARCHの学生はES通過すらままなりません。

もちろん例外があることは確かです。

MARCHからも超難関企業の内定を勝ち取る学生はいます。

ただ、それは恐らく学年に数人いるかどうかというレベルなので当てにすべきではありません。

外資系トップ企業は内定者の一般層が東大の世界なので早慶レベルでも内定は非常に困難です。

このような企業を目指している方は最低でも早慶を目指しましょう!

 

2.人気企業への就職は上位3割

同志社大学が公表している人気342社への就職率を見てみましょう。

明治大学   30.3%
青山学院大学 31.9%
立教大学   31.9%
中央大学   25.8%
法政大学   24.0%

こんな具合になっています。

つまり同級生の上位約3割に入らないと人気企業への就職は厳しいということです。

 

 

MARCHと早慶の就職の差は?

早慶との差気になりますよね?

MARCHのワンランク上とされる早慶の就職との差を見てみましょう。

 

慶應義塾大学(経済学部)

・みずほ銀行

・三菱東京UFJ銀行

・東京海上日動火災保険

・野村証券

・アクセンチュア

・三井住友銀行

・新日本有限責任監査法人

・SMBC日興証券

・三井住友海上火災保険

・みずほ証券

・三井住友信託銀行

・三菱UFJ信託銀行

・日本航空

・大和証券

・明治安田生命保険相互会社

・有限責任あずさ監査法人

・有限責任監査法人トーマツ

・アビームコンサルティング

・りそなホールディングス

・三菱商事

・商工組合中央金庫

・電通

・東京都

・日本政策金融公庫

 

早稲田大学(政治経済学部)

・東京都職員Ⅰ類

・みずほフィナンシャルグループ

・アクセンチュア

・三菱東京UFJ銀行

・日本放送協会(NHK)

・東京海上日動火災保険

・三井住友信託銀行

・有限責任あずさ監査法人

・国家公務員総合職

上記が早慶の就職先です。

 

ちなみに慶應の人気企業就職率は54.4%、早稲田が43.2%となっています。

早慶はMARCHに比べて約2倍の学生が人気企業に就職していることになります。

MARCH上位学部か早慶下位学部どっちに進学すべきかなんて不毛な議論があります。

就職だけをみるのであれば間違いなく早慶に進むべきです。
(※もちろん興味のある学部にすすむのが一番ですが)

ちなみに早期内定を視野に入れている方は「キミスカ」というサービスに目を通しておくといいですよ。

【就活生必見】自己分析も早期内定もキミスカで解決」の記事にもまとめましたが、20卒の学生が早期内定を獲得するためには情報を入手しておいて損はないです。

早期選考は選考フローも少し変わっていたりするので、事前の準備をしっかり行いましょう。

 

まとめ

就職市場におけるMARCHの立ち位置がなんとなくお分かりいただけたでしょう。

高学歴のMARCHでも就職は厳しい。

しかし、就職は学歴よりも準備期間がものをいいます。

早慶の学生でも3月から就活を始めた人は失敗しますし、MARCHでもしっかり準備期間を設ければ成功する確率が飛躍的にアップします。

みんなこの事実はもちろん知っています。

知っていながら大半が行動しないので、動き出したあなただけが優位に立てるわけです。

まだ就活は先だと考えるのではなく、とにかく動き出してくださいね。

就活の結果が十分満足いくものになるように

キミスカで自己分析

キミスカでは無料で高精度の自己分析ツールが使えます。早めの自己分析で志望軸を固めることが内定に繋がります。「あなたの強みと弱みを教えてください」という言葉にすぐに答えられるように。