10秒で選考スキップ⁇ ▷コチラから見れます

就職偏差値ランキング(2020最新版)信用して大丈夫?【業界毎の解説リンク付き】

就職偏差値ランキング

就活生の皆さんは相当気にするランキングではないでしょうか?

やっぱり就職するならランキング上位の有名企業に就職したいと思うのは、多くの就活生に共通する心理でしょう。

ご存知のようにこのランキングは安易に信じられるものではありません。

ただ、全くあてにならないかというとそういうわけでもありません。

むしろ参考にする程度であれば、他にはない指標だと思います。

今回は就職偏差値の実態を探っていきましょう!

 

就職偏差値については、こちらの記事も参考になりますので、合わせて読んでみてください。

⇒ 【企業の入社難易度は?】就活偏差値ランキング最新版 | 文系・理系別にまとめました

 

就職偏差値とは

就職偏差値とは2ch就職版でユーザー達が企業の難易度・人気度を議論し数値化したものです。

あくまで企業が正式に作成したわけではなく、一般人の主観によって作成されているランキングで年度によって順位が変動することをお忘れなく。

では実際の就職偏差値ランキングを見てみましょう!

 

就職偏差値ランキング(20卒)最新版

早速就職偏差値ランキングを見ていきましょう。

今回は分かりやすいように文系と理系で偏差値表を分けています。

自分の当てはまる方を参考にしてください。

文系就職偏差値(20卒)最新版

[69] 国際協力銀行 日本銀行 野村證券(GM) 三井不動産 三菱地所
[68] 東京海上(SPEC) ドリームインキュベータ 日本政策投資銀行 日本テレビ 日本取引所 野村證券(IB) 三菱総研
[67] 三大出版社 テレビ朝日 電通 日本生命(AC) 野村AM フジテレビ 三菱商事 みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) SMBC日興証券(セルトレ)
[66] 第一生命(FE) 大和証券(GM) 日本郵船 博報堂 みずほFG(GM/AM) 三井物産 三菱東京UFJ(戦財,FT) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) SMBC日興証券(IB) TBS
[65] アセットマネジメントone 伊藤忠商事 経営共創基盤 経団連 コーポレートディレクション 商船三井 住友商事 大和証券(GIB) 大和投資信託委託 テレビ東京 トヨタ 日本財団 野村総研(コンサル) 三菱東京UFJ(GCIB) 三菱UFJ国際投信 JA共済(AC) JICA JR東海 NHK

━━━ Sランク ━━━

[64] 朝日 共同通信 国際石油帝石 ジャフコ 準キー 新日鐵住金 大和住銀投信投資顧問 日経 ニッセイAM 日本経営システム 日本証券金融 日本M&Aセンター 任天堂 丸紅 三井住友AM 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 読売 JXエネ
[63] 旭硝子 味の素 出光シェル サントリー 証券保管振替機構 信越化学 全銀協 損保協 中電 東急不動産 東ガス ドコモ 日証協 日本相互証券 農林中金 ホンダ 三井住友トラストAM 三菱重工 JFEスチール NTTデータ経営研究所
[62] 小田急 キリン 京王 経済同友会 住友不動産 損害保険料率算出機構 東急 東京海上日動 東京建物 東電 日産 日本総研(コンサル) 阪急 三菱化学 三菱UFJ信託 みずほ総研(コンサル) JR東 JRA
[61] アサヒ 上田八木短資 川崎汽船 時事 住友化学 世界貿易センタービルディング セントラル短資 大ガス 大和総研(リサーチ) 中日 東京短資 東京流通センター 東燃 日清製粉 日本生命 バンダイ 日立コンサルティング 富士フィルム 毎日 みずほ情報総研(リサーチ) JR西
[60] 花王 サッポロ 資生堂 首都高速 住友電工 双日 デンソー トーア再保険 東宝 豊田通商 日揮 日本郵便 JASRAC JT KDDI R&I

━━━ Aランク ━━━

[59] 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士セロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品
三菱マテリアル 三菱東京UFJ銀行 預金保険機構 生保協 信託協 JA共済 信金中金 シグマクシス ヤマハ 関電 日立
[58] SMBC JFC MS海上 NKSJ 第一生命 3Mジャパン 日東電工 森ビル NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 IHI 三菱電機 ADK ソニー ブリジストン プルデンシャル生命 アビームコンサルティング キッコーマン ヤクルト ハウス食品 松竹 エイベックス
[57]みずほ銀行(OP) あいおいニッセイ同和 明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコムクラレ 帝人
富士通総研 日本能率協会コンサル SBIC 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント オリエンタルランド 吉本興業
[56] JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 パナソニック 富士通(SE除く) 日本総研(IT) 全信組連 新生銀行 JCB マネックス QUICK NTTファシリティーズ サンシャインシティ 東京ビッグサイト 村田製作所

[55]りそな銀行 あおぞら銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンナム 三菱ガス 化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 東芝 NEC 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫 大和総研(IT) みずほ情報総研(IT) コナミ セガ 地銀協 オリックス 野村證券 金融取 信用保証協会(首都圏)

━━━ Bランク ━━━

就職偏差値ランキング委員会

文系の就職偏差値はこんな感じでした。

次に理系の就職偏差値です。

 

理系就職偏差値(20卒)最新版

[70] IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA

— 頂点 —

[69] 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
[68] 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
[67] JXエネ JR東海 Microsoft

— 自慢し放題レベル —

[66] ドコモ(中央) 新日鐵住金 INPEX TV局 武田薬品
[65] JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 日揮 三菱重工 第一三共 キーエンス トヨタ

[64] JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ 任天堂
[63] JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 住友電工 JX金属 コマツ 日立(非SE) KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン ホンダ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
[62] ニコン 資生堂 ユニチャーム 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック 花王 SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ ソニー 三井化学 旭化成 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル 三菱電機 デンソー
[61] 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR 東京エレクトロン ヤフー サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI 日東電工
[60] NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 大日本スクリーン 宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー パナソニック

— 人生勝ち逃げ —

[59] エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 浜松ホトニクス 日立ハイテク 日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所
[58] 富士重工 京セラ オリンパス オムロン 東芝 NEC アイシン ダンロップ スズキ 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント ブラザー工業

— 勝ち組の壁 —

就職偏差値ランキング委員会

理系の就職偏差値はこんな感じでした。

皆さんの目当ての企業が含まれていたでしょうか?

 

就職偏差値ランキングの作成方法

就職偏差値ランキングを作成する上での3要素は以下になります。

・内定者の学歴(高学歴かどうか)
・志望倍率(高倍率かどうか)
・複数内定がある場合どちらを選ぶか

上記3つの要素を考慮して決定されるはずの就職偏差値ランキングですが、先述のように一部のユーザーの主観によって作成されたものになります。

自分が内定を持っている企業は高めに見積って、落ちた企業は低めに見積もるということは往々にしてあり得ます。

定量的かつ客観的にデータを取っているわけではないということは再度認識しておいてください。

 

近年、就活生が早めに動いていることで早期内定というのが一般的になっています。

当たり前ですが、良い企業から内定を勝ち取るためには本選考前に入念な準備をする必要があります。

19卒では6月1日の選考解禁前に2人に1人がすでに内定を獲得していました。

私も本選考解禁前にすでに内定を獲得しており、リラックスして本命企業の選考に臨むことができました。

選考通過率が上がる「digmee」「キミスカ」あたりの就職サービスは目を通しておいて損はないと思います。

私が実際に就活の時に使っていたサービスについては「【就活生必見】スカウト型逆求人サイトで優良サービスをまとめてみた」の記事にもまとめてるので参考にしてください。

【就活生必見】スカウト型逆求人サイトで優良サービスをまとめてみた

 

結局、就職偏差値ランキングってどうなの?

結論としては
目安にするのはアリ。ただ、多少の上下はあるよ
って感じです。

就職偏差値が全く的を得ていないとは言えません。

ただ、就職偏差値ランキングがどのようなものか知れば、信じ切ることはないはずです。

どんな企業に入っても能力のある人はドンドン上のステージに行きます。

自尊心を満たすランキング上位の企業も良いですが、自分に合った企業を探すことも就職活動の大事なポイントなのではないでしょうか。

 

先述のように早期内定は安心につながり、第一志望への内定率を高めてくれます。

出来るだけ早めに内定を獲得して、第一志望の本選考に臨むためにも自己分析、テストセンターなどの基本的な部分はしっかり対策しておきましょう。

自己分析にはコツがありますし、テストセンターで高得点を取るには問題への慣れが必要です。

本選考前、ライバル達と差をつけるために必読の記事を厳選したので是非参考にしてください。

▷本選考でライバルと差がつく記事を読む

 

本記事では全業界の大まかな就職偏差値をお伝えしました。

各業界の詳しい就職事情は以下の記事をご覧ください。

キミスカで自己分析

キミスカでは無料で高精度の自己分析ツールが使えます。早めの自己分析で志望軸を固めることが内定に繋がります。「あなたの強みと弱みを教えてください」という言葉にすぐに答えられるように。